週刊「パーゴルフ」2/27 2018 Vol.7 の22ページに「”明日の英気”を養う寄り道はここ」として掲載されました。
「メディア掲載情報」カテゴリーアーカイブ
JR「さわやかウォーキング」に掲載されました。
「伊豆フル」に掲載されました。
東日本大震災復興支援マルシェ 御礼とごあいさつ
「第2回東日本大震災復興支援マルシェ」無事終了いたしました。
皆様のお力添えで大変素晴らしいイベントとなりました。
これもお忙しい中お越し頂きました皆様、そして開催に向けご支援ご協力を頂いた関係者様のお力添えがあったからこそと、深く感謝し、御礼申し上げます。
義援金のご報告
義援金を寄付させて頂きましたので、ご報告させて頂きます。
収益358,306円
うち、被災地への義援金として日赤東伊豆町分区へ108,306円、福島県伊達市のNPO法人へ150,000円、福島県南相馬市保育園へ100,000円をお届けいたしました。
多くのお客様の温かいご支援とご協力に厚くお礼申し上げます。
被害に遭われました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の皆様の1日も早い復興をお祈り申し上げます。
月刊ムー9月号 別冊特別付録「保存版全国金運神社ガイド」掲載されました
伊豆新聞に掲載されました
伊豆新聞に掲載 平成29年1月28日(土)付
参道の白蛇、昇り竜の巨大壁画が完成しました。
記事
境内に「金運の蛇石」をまつる東伊豆稲取の清光院(菅原大道住職)の参道にこのほど、白蛇と昇り竜を描いた巨大な壁画が完成し、参拝者らの目を引いている。
同院は約70年もの間無住だったが、菅原住職が2014年に就任し、地域に親しまれ、人々が集う寺を目指して伽藍(がらん)の再整備を進めている。壁画は「石階段を69段昇って訪れる参拝者の負担を減らせないか」と菅原住職が知恵を絞る中で思いついたアイデア。河津町見高にある真乗寺の本堂欄間に昨秋、河津桜の絵を描いた静岡市駿河区の画家綺爽(きさ)聖昭さんに、同寺住職の仲介で制作を依頼し、綺爽さんが年明けから一気に描き上げた。
参道わきのコンクリート擁壁に描かれた壁画は延長約50メートルで、最も高い個所の高さ4メートル。白と黒の特殊な塗料で、白蛇と竜が互いにからみ合って天に昇るさまを描いた。その大きさと絵図は迫力いっぱいで、参拝者が白蛇と昇り竜に乗って気分も高揚し、足取り軽く参道を登り切ることができるようにした。
菅原住職は「白蛇と昇り竜が参拝者のパワーとなって運が開ければ幸い。これからも地域の人々に親しまれるお寺を目指していく」と話した。
(伊豆新聞掲載記事)
びゅう「伊豆箱根湯河原へ」2017/1/1~3/31版 に掲載
蛇石の由来・白蛇「大吉くん」の動画
「東伊豆まち温泉郷」に掲載されました
稲取温泉おもてなしハンドブック「こらっしぇ稲取温泉」に掲載されました
稲取温泉おもてなしハンドブック「こらっしぇ稲取温泉」(東伊豆観光協会)表紙に、清光院住職が載りました。
町長や町の皆さんと晴れやかな稲取漁港を背景に写っています。
稲取温泉おもてなしハンドブックは、稲取をPRする複数の観光パンフレットを、A5判見開きタイプに集約した小冊子で、雛(ひな)のつるし飾りまつり、特産の稲取キンメ、稲取絶品グルメ、お楽しみスポット、港の朝市など稲取の楽しみ方を、冬から初春編として、カラー写真とイラスト入りで紹介しています。
このハンドブックは、観光案内所、観光施設などに置くほか、誘客キャンペーンなどで配布されています。見かけた方はぜひお手に取ってご覧になってみてくださいね。
静岡新聞社「ぐるぐる文庫」に掲載されました
花遍路スポット “伊豆花遍路” 開催中 (平成28年3月まで)
花咲く冬の伊豆で、出会う旅。
花遍路スポット 清光院へようこそ
ひと足早い春を感じに、花咲く冬の伊豆を!
11月1日~平成28年3月31日まで”伊豆花遍路”を開催中です。
花遍路スポットに立ち寄ったら、手ぬぐいにスタンプを!
自由に伊豆を巡り、手ぬぐいにスタンプを押しながら巡ることができるのが楽しみのひとつです。清光院は、スタンプが置いてある場所ですので、どうぞお立ち寄りください。
“伊豆花遍路”で手ぬぐいに想い出のスタンプを
まずは「伊豆花遍路スタンプ手ぬぐい」を手に入れましょう。
伊豆の各地に、その場所にちなんだオリジナルスタンプが設置してありますので、「伊豆花遍路スタンプ手ぬぐい」の好きなところに、訪れた先のスタンプを押して、自分だけの旅のオリジナル手ぬぐいをつくり、旅の想い出に!
伊豆花遍路ウェブサイト http://www.izuhana.jp
静岡県外の方へお得な情報‼
- 伊豆花遍路ウェブサイト http://www.izuhana.jp
- ハローナビしずおか http://hellonavi.jp/furusatowari/index.html
「伊豆花遍路スタンプ手ぬぐい」のプレゼント情報や、宿泊3,000割引などの情報が掲載されています。静岡県内の方にもお得な情報があります。
詳しくは、公式サイトにてご確認ください。